「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」及び「SDGs(持続可能な開発目標)推進」を目的としたHAPPY WOMAN実行委員会は、国連が制定している3月8日の「国際女性デー」を日本の新たな文化として定着させ、女性が生き生きと生きられる社会を実現すべく、2017年より『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』をスタート。2019年度は全国12都市にて同時開催し、約3万5000名の来場となりました。さて、4年目となる2020年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大している状況を受け、東京での一部開催をオンラインに切り替え、より多くの方々の学びの場とすべく『国際女性デー|HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020』として展開します。(記者・リョウコ)
