食と農を取り巻く社会課題を解決し、「食のよいサイクル」の実現を目指す「Do well by doing good.」活動。この活動に賛同する、株式会社imperfectを含む企業8社が、一般の方にももっと「Do well by doing good.」活動を知っていただこうと、食の催事『サステナブル ウィーク~Do well by doing good.~』を日本橋三越で開催します。そこで今回は、こちらの催事の詳細をご紹介します。

食と農を取り巻く社会課題を解決し、「食のよいサイクル」の実現を目指す「Do well by doing good.」活動。この活動に賛同する、株式会社imperfectを含む企業8社が、一般の方にももっと「Do well by doing good.」活動を知っていただこうと、食の催事『サステナブル ウィーク~Do well by doing good.~』を日本橋三越で開催します。そこで今回は、こちらの催事の詳細をご紹介します。
「食のよいサイクル」づくりを目指す「Do well by doing good.」活動。この活動をさらに広げるためには、「食のよいサイクル」を生活者の方々に触れていただく機会を増やすことが大切です。
そこで、この活動に賛同する、食に関わる企業8社が集まり『サステナブル ウィーク~Do well by doing good.~』が開催されることが決定しました。
場所は、日本橋三越本店。
開催日時は、9月16日(水)~22日(火)の1週間です。
では、今回の催事に参加する8社と、その取り組みと販売予定の商品をご紹介しましょう。
【逢瀬ワイナリー】
果樹農業の6次産業化に向け、 福島県の特産品である果物の生産から加工・販売までの一連の流れを一括して運営。地域の復興シンボルの役割も担う。
・販売商品:酒類
【MC Foods】
茶葉の生産地スリランカの北部地域で、農園労働者の労働環境および生活環境を整えるため、浄水装置を設置する『清潔な水の供給』プロジェクトやトイレの整備、予防接種の支援・母親の健康モニタリング、若者のための職業訓練プログラムなどを実施。
・販売商品:紅茶
【築野食品】
捨てられてしまう米ぬかから独自技術で搾油・精製するなどお米の価値を最大限活用した商品化を行う。
・販売商品:こめ油や米粉をはじめとした各種食用製品
【肉の大山】
捨てられることの多い部位を調理して商品にすることで、フードロスの削減に努める。東京産の牛を東京で消費し、運送による環境負荷を低減にもつながる。
・販売商品:惣菜
【鮨 たじま】
あなご、とびこ、いか、うに、エビ、季節の白身魚、マグロの中落の、7種類もの端材を使った贅沢な太巻き。捨てられてしまう食材を職人の技と知恵でよりグレードアップした商品「究極のフードロス太巻き」として提供。
・販売商品:寿司
【本田水産】
石巻市の魅力を最大限に活かした唯一無二のブランド魚の加工、製造、販売。地域復興のシンボル。
・販売商品:金華さば
【アジチファーム】
福井を中心にベトナムでもビジネスを展開し、ベトナムの農業従事者の収入向上やベトナム人のリーダー育成研修も支援している。
・販売商品:米粉を使用したパン
【imperfect表参道】
環境的・社会的付加価値の高い原材料を、独自に掛け合わせ商品に。消費者の”おいしい”が生産者の”うれしい”につながるプロジェクトも展開。
・販売商品:コーヒー、アイス、チョコレート
さらに、催事会場では、お客さまに「Do well by doing good.」活動を紹介し、「imperfect表参道」と同様に、応援したいプロジェクトに投票できる仕組みもご準備します。
参加企業の商品を購入されたお客さまに投票チップをお渡しいたしますので、ぜひ投票に参加してみてください。
投票可能なプロジェクトは「imperfect表参道」でも実施している以下の3件になります。
「1 環境:受粉を助けるミツバチの生育環境を整えよう!」
「2 教育:農園の経営を支援してカカオ農家を笑顔に!」
「3 平等:女性たちの農の学びを支えて平等な社会を!」
「imperfect表参道」に行かれたことある方も、まだ訪問されたことのない方も、ぜひ多くの食材が集まった『サステナブル ウィーク~Do well by doing good.~』に足を運んで、気軽に「Do well by doing good.」活動に参加してみてはいかがでしょうか。
★来場されるお客様へのお願い
『サステナブル ウィーク~Do well by doing good.~』では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を取り、安心してご来店いただけるようにいたします。
・会場への入り口は3か所に制限させていただきます。
・入館時の手指の消毒、マスク着用をお願いします。
・会場内では、出店社ごとに注意事項が異なる場合があります。ご注意ください。
いいことをして、この世界をよくしていこう。~ DOWELL(ドゥーウェル)~
www.dowellmag.com