前編では、「imperfect表参道」が展開する「Do well by doing good.活動」の投票についてご紹介してきました。ところで「Do well by doing good.活動」とは「いいことをして世界と社会をよくしていこう。」ということ。「imperfect表参道」で提供されている商品には、前編で紹介したプロジェクトが実行される国や地域で作られた農作物が原料として使われています。では「Do well by doing good.」の思いは、商品の中に、どのような形で現れているのでしょうか。「imperfect表参道」でレシピ開発をサポートしているフードディレクターの浅本充さんにお話をうかがっていきます。
